ミュゼは10分以上の遅刻NG!対処方法やペナルティは?
ミュゼプラチナムの遅刻について ペナルティが知りたい
ミュゼプラチナムは、人気の脱毛エステサロンです。
サロンの特徴としましては、キャンペーンが多く、超破格値の脱毛料金で脱毛を始めることが出来ます。
勧誘しない、返金システム、24時間いつでも予約と変更が出来る、キャンセル料なしと約束をあげています。
女性専用の脱毛サロンで、日本全国に180の店舗が展開されています。
満足度も3年連続1位と言った実績を誇っています。
脱毛サロンにありがちな、予約の取りにくさを考えて、予約は、来店や電話で対応しなくても24時間アプリで予約、変更、キャンセルが可能で非常に便利に利用できるのが特徴ですね。
前に説明しましたように、ミュゼプラチナムでは、お客様への負担を考えて徹底したシステムを導入しています。
その分、お客様の遅刻に関しては、非常に厳しいと言われています。
遅刻することで、ペナルティが課せられるということを後ほどじっくり説明していきたいと思います。
ミュゼプラチナムでは、ペナルティがあるなら何分から発生するの?
それでは、ミュゼプラチナムの遅刻ノペナルティについて、様々なケースがあるので1つずつ説明していきますね。
①10分遅刻した場合
ミュゼは、10分単位で予約を入れています。ですので、5分や9分の遅刻の場合は、注意されるぐらいで施術をしてもらえます。しかし、10分を超えると、予約が取り消しになってしまい、お手入れをしてもらえなくなります。
②30分遅刻した場合
ミュゼは30分以上の遅刻になりますと、キャンセル扱いになってしまいますが、キャンセル料は基本発生しません。
③脱毛し放題コースで遅刻をした場合
脱毛し放題コースも、遅刻をしてしまうことで、施術の半分ぐらいしかしてもらうことは出来ません。
④全身脱毛コースで遅刻した場合
全身脱毛コースで遅刻した場合も、遅刻をすることで、予定していた希望の脱毛処理はしてもらえません。
ミュゼプラチナムでは、遅刻には、施術範囲がすくなくなったり、施術をしてもらえずキャンセル扱いになることには、厳しいです。
でも、基本的にキャンセル料は発生することはありません。
遅刻するとペナルティで脱毛してもらえない?どのような場合?
ミュゼプラチナムでは、遅刻をするとペナルティとして、施術が受けられなくなります。
どのような場合かと言いますと、10分以上の遅刻はキャンセル扱いになることから施術が受けられなくなってしまいます。
施術はしてもらえるけど、施術箇所は全部は無理?
来店の際に、もしも遅刻をしてしまいますと、少ない時間の遅刻では、施術をしてもらうことは出来ます。
しかし、ミュゼでは、10分単位の予約が入っているため、後の予約のお客様を考慮し、施術をしてもらえても、予定の施術箇所はカットされてしまいます。
遅刻のペナルティっではコース1回分消化されてしまうって本当?
ミュゼプラチナムでは、予約の時間に遅刻をすることで、10分までであれば、施術箇所は減ってしまうものの脱毛してもらえるのですが、大幅な遅刻ではキャンセル扱いになってしまいます。
キャンセル扱いになることで、以前なら、回数消化はなかったのですが、2016年12月から変更され、回数消化されてしまうことになりました。
遅刻でキャンセル扱いになってしまいますと、回数消化もされ、次回予約をとる時にも2カ月ほど先に延ばされてしまうようです。
ミュゼプラチナムで脱毛予約しているけど・・電車が遅れても遅刻扱いやキャンセル扱いになる?
では、自分の都合で遅刻したのではなく、電車遅延などの不可抗力で遅刻してしまった場合はどうなんでしょう?
電車の遅延証明書などを持っていく事でキャンセル扱いにもならず、回数消化されないのでしょうか?
残念ながら、たとえ、電車遅延であっても、遅延証明書を持って行ったとしても、遅刻は許してもらえません。
自分の都合と同じように、ペナルティが課せられ予約取り消しで、キャンセル扱いになります。
もちろん回数消化もされてしまいますので、ミュゼプラチナムは、本当に遅刻に厳しいですね。
施術の予約に遅れそうだけど、どうしよう・・急な時間変更って可能?
予約時間が過ぎてからの来店で遅刻した場合のことを、説明しました。
では、当日、遅刻しそうだからと急に時間変更することは可能なのかについては、予約の時間に間に合いそうにないときは、先に自分で予約をキャンセル・変更してしまいましょう。
ミュゼプラチナムは当日のドタキャンしたとしても、自分できちんと予約キャンセル・変更した場合には、ペナルティーはゼロになります。
コールセンターに連絡を入れるか、ネットでオンラインで手続きを済ませてください。
10分以上の遅刻かどうかを目安に手続されることで、頑張って急いで来店しても施術してもらえなくなった。ということを避けるための対処法になります。
ミュゼプラチナムに急に行けなくなくなった場合 キャンセルや予約変更するのはどうすればいい?
ミュゼプラチナムに急に行けなくなった場合、キャンセルや予約変更の方法として、即座にコールセンターに電話を入れるか、ネットのオンラインで自らキャンセルや予約変更をしてください。
新しい予約を取り直ししますと自動的にキャンセル扱いになりますので、簡単に予約変更を行うことが出来ます。
電話は混むことが予想されますので、WEB予約を使う方がスムーズに行えます。
ミュゼプラチナムで脱毛開始・・のはずが、遅刻しそう。初回カウンセリングから遅れてしまう場合
ミュゼプラチナムのカウンセリングで相談しようと、予約を入れたものの、さっそく初回から遅刻しそう・・・みなさんにありがちな、予約をしてもどうしても都合がつかなくなることもあります。
遅刻に厳しいのは、契約した会員だけではありません。
初回無料カウンセリングの予約でも同じなのですね。
予約を取り消されてしまいます。
そのような時は、カウンセリングのキャンセルや時間を変更は、出来るだけ早くミュゼのコールセンターに連絡してください。
ミュゼプラチナムの遅刻しちゃった時の体験談まとめ
ミュゼプラチナムに、実際に通っていて、遅刻してしまった体験談を調べてみますと。
・ミュゼに通っていて、この前5分遅刻したけど、両ワキとVラインの両方の施術はできないので、どちらかの部位になると言われました。お願いしても無理だったので1つの部位だけしてもらった。
・車の渋滞によって5分遅刻してしまい、予約してたの片方しかできませんでした。
・自分の事情で、当日連絡できずに 無断キャンセルしてしまいました、辞める決意をしたところ、数か月で、電話があり、予約おとりしましょうかという丁寧な電話だったので、もう一度通おうかと思い予約をして、来店したら前回のキャンセル料2千円いただきます との開口一番でした。
・道がわからず、コールセンターに電話しましたところ、送れると遅刻になると言うので遅刻にならないようちゃんと道を教えてと言ったら、違う店舗を案内された。結局店舗に行って事情を話すも脱毛してもらえませんでした。
などなど・・・少しの遅刻であっても、ミュゼプラチナムは、遅刻に対し、本当に厳しいようです
施術を減らされるか、施術してもらえないか、キャンセル扱いになり、回数消化させられる。とペナルティはあります。
しかし、キャンセル料が発生するペナルティがないのも救いですけどね。
他社の脱毛サロンで、遅刻やキャンセルしたらどうなっているの?
次は、他社の脱毛サロンについて、遅刻やキャンセルしたらどうなのかということを検証してみましょう。
①キレイモ
遅刻をしてしまった場合、残りの時間内で脱毛してくれる。
パック制の料金だけは、前日までにキャンセルや変更が可能。
生理中でも施術してもらえる。ただし、VIO以外の箇所に限る。
キレイモの遅刻・キャンセルについての対応はコチラ
⇒キレイモに遅刻しそうな予感!キャンセル料は発生するの?
②シースリー
当日にキャンセルしてしまった場合にはキャンセル料が、発生。キャンセル料は3000円。
事前にわかっている場合のキャンセルは前日までに連絡することで大丈夫。
遅刻に関しては基本的にキャンセルになる。
生理中は脱毛不可。
シースリーの遅刻・キャンセルについての対応はコチラ
⇒シースリーへの遅刻は連絡が大切!ペナルティーを軽くするには
③脱毛ラボ
事前にキャンセルする場合2日前までなら大丈夫。
前日や当日になってキャンセルする場合にはキャンセル料が発生。キャンセル料は1000円。
10分ほど遅刻すると、その日の施術はしてもらえなくなる。
生理中の脱毛不可。
脱毛ラボの遅刻・キャンセルについての対応はコチラ
⇒脱毛ラボが遅刻に厳しいって本当?ペナルティ無しは何分まで?
④ミュゼ
事前にキャンセルする場合は前日まで大丈夫。当日では、施術が1回分回数消化されてしまう。
10分以上の遅刻では施術してもらえない。
電車遅延もキャンセル扱いになる。
生理中は、施術してもらえる。VIO以外の箇所に限る。
ミュゼプラチナムの脱毛予約の遅刻についてまとめてみました
ミュゼプラチナムの遅刻に関しましては、調べれば調べるほど厳しいことがわかりました。
もちろん、他の予約をされているお客さんが控えているのに、自分のご都合で遅刻に寛容で大丈夫というわけにいきませんもんね。
遅刻に厳しい以外は、予約が取りやすく管理しやすいよう電話以外にもWEBで手続きできるようにしていたり、キャンセル料がかからないようにしていたりと配慮もされています。
ですので、ミュゼプラチナムで契約し通う際には時間は、なるべく余裕を持って来店するようにしていただきたいと思います。
ミュゼプラチナムの料金って高い?安い?料金について
ミュゼプラチナムの料金を他社のサロンと比較してみたいと思います。例えばキレイモと比較してみますと・・・
◎キレイモ
月額全身 6回114000円 18回342000円
パック 6回114000円 18回290700円
◎ミュゼ
パック全身 6回126000円 18回378000円
パック 顔 6回18000円 18回54000円
◎脱毛ラボ
全身脱毛 6回143280円 18回429840円
これを見てみますとキレイモが断トツに安かったです。
次に、ミュゼ、脱毛ラボというようになっています。
キレイモの詳しい料金についてはコチラをチェック
⇒キレイモの料金を徹底解説!他サロンとの違いも分かる
脱毛エステに限らず、例えば美容室なら遅刻だとどんなペナルティがあるの?
脱毛サロンよりもみなさんが、続けてよく行かれるところと言えば美容室。
美容室も本当に数え切れいないぐらいの店舗がありますね。
地元の親しみやすい店舗から、人気店で予約のなかなかとりにくいところまでありますが、美容室だと遅刻したらどうなのでしょう?
美容室の場合、人気店でなかなか予約が取りづらい場合、または、後にお客さんの予約がある場合は、脱毛サロンと同じようにキャンセル扱いになることがありますね。
後に続く別のお客さんの予約がない場合や、手があいている他のスタッフであれば、していただける可能性はあります。
ただ、基本的にキャンセル料は発生しないところが多数だと思います。
結局、予約制で営業されている店舗はお店側もスケージュールを組みながら営業しているため、なるべくなら遅刻は避けるようにしたいものですね。
関連ページ
- 簡単で便利!ミュゼプラチナムの予約や変更・キャンセル方法
これって大事!ミュゼプラチナムの予約は本当に取りにくいの?
ミュゼプラチナムの予約が取りにくいという口コミを見たり聞いたりしたことがある方は多いのでは?確かに驚きの格安料金で新規客が大幅に増えた頃は、予約が取れないという人も多かったはず。しか- ミュゼは効果なし?効果あるなしで分かれる理由を実体験から検証!
脱毛のミュゼプラチナムの効果を知りたい
毛を自分でそるのは面倒だから、宣伝しているミュゼプラチナムで脱毛したいと思っっている人は、行く前に前もってミュゼプラチナムの情報があるといいですね。ではミュゼプラチナムにどのくらい通ったらいいのでしょう- ミュゼはキャンセル料が無い!?当日キャンセルの対応は?
ミュゼプラチナムでは都合が悪くなった施術予約日のキャンセルはできるの?
施術の予約を確保した時点では、十分に余裕をもったスケジュールを組んだつもりでも、後日事情が変わって遅刻したり、予約した施術日時には行けなくなる可能性もありますね。そのよう- ミュゼの脱毛の痛みはどのくらい!?ワキ・VIOは!?口コミ・評判まとめ
ミュゼプラチナムで行なわれる脱毛の施術の痛みってどのくらい?
彼氏ができたことをきっかけに、もっと肌が綺麗になりたいと考えて、全身脱毛を考える女性は多いですね。ミュゼプラチナムで脱毛することを考えている方にとって、気になるのが施術時の痛み。い- ミュゼプラチナムVIO脱毛リアルな口コミ!【痛み・効果・料金・事前処理】徹底解説!
脱毛サロンミュゼプラチナムでVIO脱毛!
「ミュゼプラチナム」は運営者も新たに再スタートを切り、徐々に人気を取り戻した不滅のサロンとも言える脱毛サロンです。このページは、そんな脱毛サロンミュゼで「VIO脱毛をしてみたい!」と考えている人に必見- 【ミュゼ学割】ミュゼに学割はある?キャンペーン情報や料金・支払い方法など徹底解説【学生必見】
人気のミュゼプラチナムの学割制度はどうなの?
学生さんは、勉学はもちろんですがサークルや楽しい女子会、デートといくらお金があっても足らない年頃。中でも一番気になるのはやっぱりオシャレですよね。ミュゼの愛称で呼ばれるミュゼプラチナムには、学割制